お知らせ

50m走測定

金沢市総合体育館で50メートル走の測定を行いました。2歳児~5歳児まで全員50メートルを走りきることができました!年長組の平均タイムは、11.6と全国の小学校一年生の平均タイム、11.3に並ぶくらいのタイムです!毎日のか…続きを読む >

小学校進学先

当園は、金沢市内だけではなく、野々市市、白山市、津幡町、内灘町、加賀市など遠方からもたくさんのお子様に通っていただいております。卒園後は、近隣の朝霧台小学校、田上小学校、南小立野小学校以外に、毎年、20か所以上の小学校に…続きを読む >

年少組ドリル始めました。

今月から、年少組の書きドリルを始めました。鉛筆を正しく持てるように、全員、三角えんぴつと持ち方矯正器具をつけて、書きます。最初は、なかなか力が入らず、筆圧が弱くなりますが、自分の机に座って、自分で書けたことをたくさん褒め…続きを読む >

書きの時間

3歳時からヨコミネ式のドリルで、鉛筆で線を引くことから始めて、カタカナ50音、ひらがな50音を順番に練習していきます。その後、書写ドリルを使って、もう一度、文字を丁寧に書く練習をします。書写が終わると、日記を書いています…続きを読む >

母の日

5月12日(日)は、母の日ですね。園では、子ども達が、大好きなお母さんにプレゼントを作りました。『ママのつくるごはんおいしーの』『ママいつもぎゅーしてくれる』など、大好きなお母さんのお話をしながら、ニコニコ笑顔で作ってい…続きを読む >

0歳児クラス

企業主導型保育事業さいび幼児園の0歳児クラスのお昼寝の様子です。1歳児クラスより、高さの低いコットを使用しています。生後2か月からお預かりしておりますので、月齢によってベビーベットも使用しています。保護者の方から連絡アプ…続きを読む >

園見学について

令和6年度途中入園及び令和7年度御入園をお考えの方を対象に、園の見学を行っています。一日一家族様限定で、ゆっくりと子ども達の様子を見て頂き、保育内容、料金、時間などの説明を行わせていただきます。現在、ホームページの見学予…続きを読む >

鍵盤ハーモニカ

年少組の鍵盤ハーモニカの様子です。2歳児の後半から、少しずつ鍵盤ハーモニカの音を出すことから始め、年少組で本格的に練習を始めます。最初に、親指でド、小指でソの音を交互に押さえながら、ド・ソ・ドの練習を行い、徐々に、他の指…続きを読む >

足トレ

毎日の体操の中で行っている、『足トレ』。右足を曲げて、左足を伸ばす、左足を曲げて、右足を伸ばす・・を連続して行います。これは、横峯先生が、雪や雨の多い地域は、なかなか屋外で走ることができないので、室内でもできるトレーニン…続きを読む >

研修

当園では、年間を通して、様々な研修を受講し、知識の取得、日々の保育の向上に努めています。本日は、園長、主任保育士2名で『横峯吉文先生によるオンライン園長・主任研修』を受講しました。横峯先生より、子ども達は、少し難しいこと…続きを読む >