年長組 いざ、最後のステージへ!

いよいよです…

年長組さんにとって最後のステージ、表現会。

 

毎年ですが、

表現会までの道のりはそう簡単ではなく、とんとんびょうしには進みません。

その年その年の子ども達のカラーは異なりますので、同じようにはいかないんですよね(;^ω^)

 

 

はじめて表現会の話を子ども達にしたのは、2カ月ほど前です。

最後の表現会をする中で、見ている人に何を伝えたいのか。

まずはみんなで話し合いをしました。

「かっこいいすがたを見せたい」

「みんなでがんばるきもちをつたえたい」

「さいごまでいっしょうけんめいがんばる!」

 

子ども達の心には、たくさんの伝えたい思いがありました。

そこで1つ私たちから提案!

「じゃあ表現会でみんなが頑張れる、合言葉を作ってみようよ!」

 

う~ん…

なかなか難しい問題に、子ども達も頭を抱え込みます。

すると1人の男の子が手を挙げて言いました。

「こころをもやせ!」

 

これには周りのみんなも大賛成(^^)

こうして、年長組の合言葉「こころをもやせ」が決まりました!

 

それからはひたすら練習の日々。

練習を始めた当初は、ほとんどの子が自分の演技する技ができませんでした。

本番のたった1回の演技の為に、何度も何度も練習しました。

 

できない自分に悔しくて涙したり、

友達が泣いているとやさしく励ましたり。

自由時間には、遊びよりも練習を優先して黙々と頑張る姿もありました。

 

年長の先生だけではなく、

済美幼稚園の応援団長、河本先生から応援の仕方も教えてもらいました。

河本先生:「自分の出番がおわっても終わりじゃないんだよ!応援してパワーをおくろうや!」

「演技が終わった子にも、『よかったよ』とか『大丈夫大丈夫』ってみんなで励まし合おう」

 

別の日には、中澤先生にも見てもらいました。

中澤先生:「ヤー!のポーズをもっっと大きくな声で言えたら、「すごい」が「超すごい」になるんじゃないかな」

 

いろんな先生から意見を貰いながら、少しづつ形になっていきました。

子ども達の表情や頑張る気持ちも日に日に変わり、このまま表現会まで頑張るぞ!

と思っていた矢先、事件が起きました(笑)

 

この日は朝から子ども達の雰囲気が良いとは言えませんでした…

担任の先生たちの頑張りたい気持ちと、子ども達の気持ちが同じではないのでは?

子ども達の姿を見ていて、私たちが自信を無くしてしまったのです…。

「がんばりたいのは先生達だけなの?心を燃やせって合言葉は何の為?」

みんなの事が大好きだからこそ、感じる事がありました。

担任の先生たちがいなくなってしまった年長組…。

「みんなの気持ちはそんなもんじゃないでしょ?」

「心を燃やすってどういうこと?どうすれば担任の先生に伝わるかな?」

 

急遽、坂下先生と喜多先生が担任となり子ども達を鼓舞しました。

「本気の姿を森先生と矢代先生に見せようよ」

翌日、昨日よりもかっこよく、生まれ変わった子ども達の姿を見させてもらいました。

「今日のみんなの姿を見て安心しました。

先生たちの頑張りたい気持ちと、みんなの頑張りたい気持ちは同じです!」

「先生たちも自信を無くしてごめんね、年長組に戻ってもいいですか?」

先生たちと子ども達の絆も、以前よりもさらに深まったように感じました(T_T)

 

その結果、

今週の現地リハーサルでも手ごたえバッチリな演技を見せてくれました!

本番まで残り一週間。

ステージで成功する事も大切ですが、

子ども達全員がスポットライトを浴びながら、自信を持って全力で演技できることを職員一同願っています。

 

幼稚園生活最後のステージ!

最高の仲間と一緒に、最高の舞台を作り上げます!

みんなで心を燃やして、命を燃やして、がんばろう!

 

以上、年長組でした。