ヘラクレスオオカブトがやってきた!

世界最大にして、最強!

誰もがその名を知っているであろう超大物!

「ヘラクレスオオカブト」

が幼稚園にやってきました☺

う、うつくしい!

横からのこのフォルム!

このサイズ感!ブリッブリです!

昆虫好きな人には共感していただけると思いますが、

たまらないですよね。

 

ペットショップでも1匹いるかいないかくらいのヘラクレスオオカブト。

その価値は高いもので数十万円にもなるとか・・・

そんなヘラクレスですが、

なんと保護者の方より頂いたものなんです!

子ども達も大興奮!

見た瞬間、「ヘラクレスや!」

とさすが昆虫界の人気者です!

近くでみてみようか!

「ちょっとこわ~い!」

虫かごに入っているときよりも、近くで見ると大きい!

年少さんの反応はどうかな~?

「うわぁぁぁすごーい」

ヘラクレスオオカブトのつのにはなにがついてるかな?

「ちくちくがついてる!」

そう!これは毛だね!

この毛は相手を持ち上げた時に滑らないように、

滑り止めの役割を果たしてるんですよ!

 

南米のジャングルで生き残るために、

進化の中で戦いに特化した形になったんですね☺

「さわってみたーい」

優しく、さわってみようか!

ちょんちょん

「かたーい!」

「つるつる!」

ただ残念なことに

このヘラクレスオオカブト、かなりのおじいちゃんで寿命が近づいています…

今週は玄関に展示してありますので、

是非みて下さいね!

クワガタの幼虫もたくさん頂きました!

ゆっくりじっくり大きくなってほしいですね!

カブトムシはいくつになっても男のロマンです(笑)

男のロマンが女の不満にならないように程よく楽しみます(;’∀’)