ひよこ組です☺
幼稚園がはじまって1カ月とちょっと。
子ども達も少しずつ幼稚園生活に慣れて来ました♪
表情もとっても良くなってきたひよこくみさん、
そんな今日は、、、
パラバルーンにちょうせん!
パラバルーンは、みんなで力を合わせてゆらゆらしたり、まわったり、
おおきな風船を作ったりできる幼児教材のひとつです☺
まずはお約束をしっかり聞いて、
触ってみよう!
ゆらゆらゆら~
うわ~♪なにこれ楽しい!!!
さぁ次は手をあげてばんざ~い!
中に入ってみよう!
「きゃぁぁぁーーーーーー」
っと子ども達大喜び♪
数日後・・・
年長さんがアスレバルの通し練習を行うそうなので見に行きました♪
あっ!みんながこの前したパラバルーンだ!!
さすが年長さん、
いろんな形をみんなで力を合わせて上手に作っていました。
ひよこ組さんも真剣に見つめます。
なんとパラバルーンはこれから毎日練習して、
運動会で披露します!
お楽しみに★
この日はみんなで園庭の畑に、、、
幼稚園でそだったキャベツが出来たそうです!
キャベツの中には・・・
いました。
アオムシです。
キャベツにいるアオムシと言えばそう!モンシロチョウの幼虫ですね。
モンシロチョウに全部食べられる前に収穫して、
収穫したキャベツは給食のメニューとして出てきました♪
50メートル走も頑張りましたね♪
走ることよりも、
バスに乗れたことがとっても楽しかったひよこ組さんです(笑)
また来週も元気に幼稚園に来てくださいね♪