今日は10月29日、
明日、明後日が保育参観で午前中で帰る子が多いので
今日ハロウィンパーティを行いました👻

各クラスの朝の会で、ハロウィンについてお話♪
「トリックオアトリート、おかしをくれないとイタズラするぞ!と言うと何かいいものがもらえるかもしれないね」
せーのっ
「とりっくあとりーと!」
子ども達が練習しています☺

さて、ハロウィンパーティに使うものはというと…
数週間前から土田先生が空いた時間に準備をしてくれました!
どれにしようかまよっちゃう!!

「ガイコツがいい!」「かぼちゃがいい!」
「ねこさんがいい!」
みんな自分が付けたいお面をつけていきます♪
フランケンシュタインは不人気です…。

みんなおばけにだいへんし~ん👻


せんせいたちもちょっとだけ仮装完了!
さぁ、4人の先生に「トリックオアトリート!」
上手に言えるかな?

「とりっくあとりーと!」
上手にいえたらお菓子(紙)がもらえます♪
みんなとっても楽しそう☺

みんなたっくさんもらいましたね(^^)
おや?

どこからか不気味な音楽が…
いやな予感がします(笑)

なになになに?
雰囲気が変わって不安な表情になる子ども達…
ガラガラガラ

で、でたぁぁぁぁああああああ!!!!


楽しそうなパーティに誘われて、
ほんもののおばけがやってきてしまいました( ゚Д゚)
勇気を出して、みんなで…

「トリックオアトリート!」


「こわい~~~~~~」
号泣です…。
(本当はもう少し優しい顔のおばけが良かったのですが…済美幼稚園には優しいおばけの仮面がありませんでした(笑))

それでも勇気のある子が近づいて…

お菓子を貰えました!
なんと、おばけからもらえるお菓子は本物!

怖くて近づきたくない気持ちと、
本物のお菓子はどうしても欲しい気持ちがぶつかります(笑)

と、その時…
あっ、やだいせんせいだ(笑)

なんだやだいせんせいだったのか~
と今まで怖がっていた子たちも全員無事にお菓子を手にすることができました♪


ふぅぅぅこわかった…
でも、お菓子がもらえて良かったね♪

その後はみんなでお菓子タイム♪
勝利の味を、かみしめました(^^)
笑いあり、涙ありのハロウィンパーティ♪楽しかったですね☺
明日からの保育参観も楽しみましょう♪
