ナーサリー組☆げんきいっぱいです!☆

更新が遅くなってしまってスミマセン💦💦

最近のナーサリー組さんは、すっかり園や1日のリズムにも慣れてきて元気いっぱいに過ごしていますっ🌞

そして段々と素が出てきており、かわいい場面が沢山です♡

たくさん写真を載せますので、お時間のある際にゆっくりとご覧ください🌟

 

☆園庭あそび

はじめての園庭!!!

どんな反応するか楽しみだったのですが、案外みんな自由に遊びに行きました(笑)

はじめは、ひろーい園庭に戸惑うお友達もいましたが、先生と手を繋ぎお散歩に行くとすっかり慣れてお砂遊びをし始めたり(^^♪

 

日陰で砂遊び・・!

わかる〜!日差し暑いもんね😭😭

そのまた次の日も日陰で遊んでいました(笑)🌞

 

ログハウスにものぼったり・・・

 

園庭をぐるぐるお散歩したり・・

園庭を沢山満喫っっ!!

途中、ひよこ組さんも園庭に来ましたが動じることなく楽しんで遊んでいましたよ👀!

 

園庭でも好きな遊びを見つけてじっくり遊べるようになるといいな~♩いろんな経験ができるといいな~♩

もう少し慣れたら、本園にもおじゃまして沢山の先生やお兄さんお姉さんとも関わりたいと思っています♡

 

 

 

 

 

☆5がつ製作☆

5月はシールを貼りをして鯉のぼりを作りました~‼

キラキラのシールをみて、くしゃくしゃしてみたり、手にくっついて戸惑ったり、真剣に貼ろうとしたり色んな表情が見ることができました☆彡

キラキラしていたので抵抗なくシール貼りに挑戦してくれてましたよ~

 

そして、ひとりひとりに合わせてシールの大きさも変えてみました(‘◇’)ゞ

小さめのシールを一生懸命に剥がして、鯉のぼりに貼る。とっても集中している姿が見られました👀!!

 

 

 

ちょっぴり難しいことにも挑戦できました👏☆

 

 

 

 

 

☆お部屋あそび☆

テラスや0歳児さんのお部屋を解放~‼‼

0歳児クラスにはたっくさんの玩具が・・・✨✨みんな目を輝かせています(笑)

 

 

 

 

 

 

 

☆中澤先生の体操教室☆

以前までは、中澤先生に人見知りをしていた子も少しずつ慣れてきました(^_-)-☆

みんなニコニコで本当に楽しそうなんです♡

 

 

 

☆ピロティ遊び☆

 

☆お散歩☆

自分で靴をはいて〜行ってきます!☀️

※写真少なくてすみません😭💦

みんな靴を履いたり、脱いだりの練習しています!

 

☆0歳児クラス☆

最近は、1歳児さんも一緒に過ごしています~(^^)/

午前寝が必要だったり、少人数の方が安心したり、子ども達に合わせて過ごしています♩

私たちも子ども達のリズムが分かるようになり、園でのリズムが安定してきていますよ☆彡

 

 

 

☆おまけ☆

延長預かりの時間も楽しんでいますよ^_^

エプロンやスカートを履いたり、おんぶ紐もしてー!と持ってきてくれたり、ぬいぐるみのお布団を頭に自分で被ったり…(笑)

子どもたちの遊び、本当に面白くて可愛いんです🩷

子どもたち同士のやりとりや、行動の前後も見ていると「こう思ったんかなあ?」なども想像できて面白くてかわいいです💭

 

↓カメラが気になっているおふたり♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回のブログでは1日の流れを紹介しようと思いますっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家の方も毎日お仕事おつかれさまです

最後に、子ども達の寝顔をみて癒されましょう~~~💤