お知らせ

職場環境整備 給湯室編

園内の環境整備 給湯室の作業様子です。すぐに保育室に取り掛かりたいところですが、まずはバックヤードから始めています。 不要なものを捨てること 決めた物を決めた場所に置き、 すぐに取り出せるようにすること 掃除がしやすい環…続きを読む >

済美幼稚園コマーシャル動画

済美幼稚園の大切にしていることを動画にしました。 お時間がございましたらご視聴下さい(^▽^)/続きを読む >

クリスマス会にご参加いただきありがとうございました!

さいびクリスマス会が行われました。親子でのサンタクロース、クリスマスツリーの制作、あわてんぼうのサンタクロースのお話をしていると、鈴の音とともにサンタクロースが登場!プレゼントをもらってとっても嬉しそうな笑顔が見られまし…続きを読む >

さいびクリスマス会のご案内🎄

当園では、下記の日程で、未就園児の方を対象にクリスマス会を行います。ぜひたくさんのご参加をお待ちしております。参加ご希望の方は、園までお電話(076-263-2528)またはメール(kodom126@spacelan.n…続きを読む >

2S活動が県民エコステーションHPで紹介されました

公益社団法人いしかわ環境パートナーシップ県民会議 県民エコステーション 地球温暖化防止活動推進センターの 石川版「新しい暮らしのススメ」推進員活動の 職場や家を片づけてエコに繋げよう! 幼稚園編にて 済美幼稚園の2S活動…続きを読む >

入園願書受付について

今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来年度ご入園の入園願書の一斉配布は行わず、園の見学に来られた方に個別にお渡ししております。入園願書の受付も個別に行っておりますので、ご提出される方は、園までご連絡下さい 。…続きを読む >

済美幼稚園の2S活動

先日、オフィスファイリングの本に済美幼稚園の記事が載りました☆ 本の説明 タイトル【実践! オフィスの効率化ファイリング (DOBOOKS)】著者長野ゆか(ながの ゆか) ———&#8…続きを読む >

プレスクールの様子

8月より始まりましたプレスクールひまわり組。おかげさまでたくさんの方にお申込みいただき、毎日子供たちが元気に登園してくれています。少しずつ園生活にも慣れて、広いホールで遊んだり、お部屋でフラッシュカードなどの朝の会に参加…続きを読む >

文部科学大臣からのメッセージ 「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」

標記の件について、文部科学大臣よりメッセージが発表されました。掲載させて頂きます。続きを読む >

【園長ブログ】運動会とひまわり

75年の済美幼稚園の歴史の中で大切にしてきた たくましいこころ、かんしゃするこころ、おもいやりのあるこころ この3つのこころを受け継ぎ、子供達には、ひまわりの持つ 元気!ポジティブ!前向きな明るいイメージを人生にもって生…続きを読む >