先日、土曜日に金沢市消防局で救命講習を受講してきました。 今回は、小児・乳児・新生児に対する心肺蘇生法やAEDの使い方、止血法、異物除去法など、いざというときに必要な対応について学びました。 実習では、赤ちゃんの人形を使…続きを読む >
今日は、金沢市総合体育館で2歳児〜5歳児の子供たちが、50メートル走の測定を行いました。年長組の平均タイムは、11.8秒、1番速い子は、なんと9.8秒でした!全国の小学校一年生の平均タイムに並ぶくらいのタイムです! 当園…続きを読む >
令和7年度途中入園及び令和8年度御入園の方を対象に、園見学及び説明会(一日一組様)を行います。5月開始予定でしたが、園行事等の関係上、6月より開始させていただきます。ホームページ右上のMENUの中の『子育て支援』をクリッ…続きを読む >
昨年、金沢市スポーツ事業団の方のご厚意で、戸室スポーツ広場でチューリップの球根を植えさせて頂きました。 そのチューリップがキレイに咲いているとお知らせをいただき、早速、子ども達と見に行ってきました。 色とりどりのチューリ…続きを読む >
今日、令和7年度保護者会総会、学年懇談会が行われました。 園長挨拶、令和7年度の保育について、職員紹介をさせていただきました。 お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただきましてありがとうございました。続きを読む >
昨年度に引き続き、YDSCの中澤先生による体操教室を週3回行っています。 新入園児さんは、初めての体操教室。最初は、先生に抱っこしてもらって参加していましたが、中澤先生の元気な楽しい体操に、涙も飛んでいき、ニコニコ笑顔で…続きを読む >
桜が満開ですね! 年少、年中、年長組は、みんなでお散歩をして、2歳児クラスはバスに乗って、ドライブしながらお花見をしました🌸 キレイな桜に『ピンクいっぱい!』『ママとパパとまた行きたーい』とお花見を楽しんだ子ども達でした…続きを読む >
桜も咲き、まさに春を感じられる日となった先週の土曜日に、令和7年度入園式が行われました。当園では、0.1.2歳から入園されている方も、年少組の4月に初めて制服を着て入園式を行います。 式では園歌を歌い、園長先生からお祝い…続きを読む >
本日より、令和7年度が始まりました! 新入園児の方もたくさん入園してくださりました。 園内に子ども達の笑い声や泣き声がたくさん響き、とってもにぎやかな初日となりました。 今年度も職員一同、力を合わせて、お子様一人ひとりの…続きを読む >
R7年度のびのびプレスクールに通うお友達を募集しています♪ 入園を考えている方も、まだ入園を考えていない方もOK!! 場所は、野々市市にある『nobinobiこそだてひろば』となります。 園生活にスムーズに適応できるよう…続きを読む >