年中組 最近の様子🐌

 

梅雨入りが発表されたにもかかわらず、晴れて暑い日が続いていますが

子どもたちは元気いっぱいです⭐︎

 

⚪︎ピロティ遊び

外で思い切り遊びたいな…

でも日差しが強いしな…

そんな時はピロティ!

鉄棒やボールを使って遊んだり思い切り走り回ったりとたくさん体を動かして遊んでいました⭐︎

また、ピロティにツバメが巣を作って住んでくれているので、その様子も観察することができました♪

 

 

⚪︎障害物リレー

坂下先生が研修で不在の間、年中2組に矢代先生が入ってくれました!

矢代先生がブロックなどで障害物を作り、みんなでリレーをしました♪

ブロックのアーチをくぐり、カラフルマットを超えて、ブロックの足場を渡って最後は走ってスタート地点に戻り次のお友達にバトンタッチ⭐︎

最初は障害物をとばしてしまったりお友達にタッチせずに後ろに並んでしまったりしてしまいましたが、お友達がしているのを見てルールを守って遊ぶことができました!

 

⚪︎お弁当の日

この日は学年リハーサルでスポーツセンターに行っていたので、帰ってきた頃にはみんなお腹ぺこぺこ!

帰りのバスの中でも「早くお弁当食べたい〜」「お弁当にイチゴ入ってる!」とお弁当を早く食べたくて待ちきれない様子の子どもたちでした(^^)

頑張った後のお弁当はとってもおいしかったね♪

ご協力ありがとうございました。

 

⚪︎七夕短冊

去年までおうちの人に書いてもらっていた七夕の短冊。

今年は子どもたちが自分でお願い事を書きました🎋✨

お友達とどんなお願い事にするか話したり、書きたい文字を書きドリルで探したりしながら

お願い事を書いていましたよ!

みんなの願いが叶いますように(*´ω`*)☆彡

 

※短冊は幼稚園の玄関に飾る予定で、七夕が終わりましたらおうちに持ち帰らせていただきます!